正真正銘の片づけベタですが、収納場所の提案を写真で見られるのでわかりやすかったです。
自宅の収納の改善点のヒントをたくさんいただきました。
さらっと読める割に、参考になることが多かったです。
1軍2軍の考え方は実践済みでしたが、バッグインバッグでも近所用と遠出用と使い分けてみようと思いました。
最近は文章系の片づけ本ばかり読んでいたので、良い気分転換になりました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥232
中古品:
¥232

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
いつでも「きれいな部屋」になる 片づけベタでもできるやさしい収納 単行本(ソフトカバー) – 2018/6/20
まどなお
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"zE3sZhdIGNfPfsVrbLE3w%2F7RFzNXYq6DYg4DmJan7fmnRukhfm2jTOR0vGBrj9muHNgKfXl2vZuvSCXCP%2FzTMT85S2XIW9WkyC%2FrFnCIGM1rrb2cHW32PkXSawuCY0jf59iF4ThSN2M%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥232","priceAmount":232.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"232","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"zE3sZhdIGNfPfsVrbLE3w%2F7RFzNXYq6D1TFseP%2FQnJ%2Byjd451gDZ0n6ZcCKwM4c0loPJaJEKri%2F3LumeITLExcR2Srbnhm9urojonx0Js%2BLSbIwa%2FlGQ6uov0ZecwjROAm4kWFlmKwMYbLli7haPVobyc3W0JRyFW6kScdpWAUagBWcl6hN%2BDQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
月間130万PVの人気ブロガ―、待望の新刊!
もともと片づけベタだった著者が、「いつもすっきり」整理できているのは
なぜ? そこには、最短距離で手にとれるものの配置や、収納定番アイテムを
持つことなど、いくつかのコツがありました。
わかりやすく、シンプルに収納の方法を伝える本です。
●もくじ
Part1 場所に応じた収納にする
Part2 収納の定番アイテムを使う
Part3 気持ちよく使える収納の工夫
Part4 家族との暮らしをラクにする
もともと片づけベタだった著者が、「いつもすっきり」整理できているのは
なぜ? そこには、最短距離で手にとれるものの配置や、収納定番アイテムを
持つことなど、いくつかのコツがありました。
わかりやすく、シンプルに収納の方法を伝える本です。
●もくじ
Part1 場所に応じた収納にする
Part2 収納の定番アイテムを使う
Part3 気持ちよく使える収納の工夫
Part4 家族との暮らしをラクにする
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社大和書房
- 発売日2018/6/20
- 寸法21 x 14.8 x 0.9 cm
- ISBN-104479784306
- ISBN-13978-4479784302
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
まどなお
1983年生まれ。兵庫県在住。2児の母。建売住宅の購入を機に、ブログ「いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~」をスタート。
「小さい家でも自分の好きな場所にできる。収納が少なくても子どもがいてもすっきり暮らせる」をコンセプトに、気持ちよく暮らすための収納をはじめとした暮らしの工夫を提案し、人気ブログに。
著書に『アイデアノートで普通の部屋がなぜか可愛くなる』(KADOKAWA)がある。
1983年生まれ。兵庫県在住。2児の母。建売住宅の購入を機に、ブログ「いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~」をスタート。
「小さい家でも自分の好きな場所にできる。収納が少なくても子どもがいてもすっきり暮らせる」をコンセプトに、気持ちよく暮らすための収納をはじめとした暮らしの工夫を提案し、人気ブログに。
著書に『アイデアノートで普通の部屋がなぜか可愛くなる』(KADOKAWA)がある。
登録情報
- 出版社 : 大和書房 (2018/6/20)
- 発売日 : 2018/6/20
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 128ページ
- ISBN-10 : 4479784306
- ISBN-13 : 978-4479784302
- 寸法 : 21 x 14.8 x 0.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 770,268位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,367位整理・収納
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年6月27日に日本でレビュー済み
とても細かく収納されています。色々なものに住所がありきっちりわけている印象です。
几帳面なんだなぁ!きれいに片付いてるなぁと感心します。
片付けベタな方向けにはハードルが高すぎな気がします。片付けが苦手な人はまずきちっとあった場所にもどすのが苦手だと思うのです。
ざっくりぽいぽいならできそうですが、細かくは片付け子持ちは得に難しい~(私です笑)
最初はよくてもそれを続けられるかなぁ。って思いました。
このようにシンプルすっきり!収納するのはある意味流行りですので参考になる方はたくさんいる
と思いますよ。逆に言えば、検索したらいくらでも出てくるお片付けです。インテリアブロガーの方は皆なにかしらにてますからね!普通のお部屋で、とくにお洒落ではないですがお子さま二人いるとは思えないスッキリです。
几帳面なんだなぁ!きれいに片付いてるなぁと感心します。
片付けベタな方向けにはハードルが高すぎな気がします。片付けが苦手な人はまずきちっとあった場所にもどすのが苦手だと思うのです。
ざっくりぽいぽいならできそうですが、細かくは片付け子持ちは得に難しい~(私です笑)
最初はよくてもそれを続けられるかなぁ。って思いました。
このようにシンプルすっきり!収納するのはある意味流行りですので参考になる方はたくさんいる
と思いますよ。逆に言えば、検索したらいくらでも出てくるお片付けです。インテリアブロガーの方は皆なにかしらにてますからね!普通のお部屋で、とくにお洒落ではないですがお子さま二人いるとは思えないスッキリです。
2018年7月8日に日本でレビュー済み
結局他の人がやった事の真似事に過ぎなかったです。
飼って損をした一冊。安物買いの銭失いの模範例だなと感じましたね。
ブログも見ましたが、わざわざ本を買う価値は無かったです。
飼って損をした一冊。安物買いの銭失いの模範例だなと感じましたね。
ブログも見ましたが、わざわざ本を買う価値は無かったです。