プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥550¥550 税込
ポイント: 6pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥550¥550 税込
ポイント: 6pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥200
中古品:
¥200

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
1日1行書くだけでお金が貯まる! 「ズボラ家計簿」練習帖 (講談社の実用BOOK) 単行本(ソフトカバー) – ビッグブック, 2018/3/16
あき
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥550","priceAmount":550.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"550","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FOCkUAaRuhr%2FTbtuyEyctxpUtk6j6JCqufLD4llUSBZw1X0pCH%2FSP7726BvWjDN9tz5JwSdHtfrJeuZim8oF2sQC7h4UyhBm2MG9xhRN1ZhI4%2FfYNJK6SfI32HKufHMtT2ijIUddPfk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥200","priceAmount":200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FOCkUAaRuhr%2FTbtuyEyctxpUtk6j6JCqj6Ztb%2FwNYdAv4ePn1CPOr%2BrG7FTp%2FvMvNc%2FWSBlWedBPQxhjSbQYVgNqEBRGmKs7uyi4RdG%2BJk2W01QAtlPIX%2F4e0RNhnmz52V0wlG0peWsTYQ6DVKQlGD2orMeb2ggEuKdIVcS3fEVX3JD9TYn0QA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
累計1149万ビューの人気ブロガーが、がんばらずにお金が貯まる家計術を伝授する、「家計簿」練習帖!
家計簿を10年間つけ続けても貯金ができなかった著者が、2年間で350万円を貯めた「魔法の家計簿」をすぐに始められる練習帖。ケチケチする必要はナシ! 途中でサボっても復活可能! 家計の改善法が簡単にわかるしくみで、みるみる貯まる!
記入するのは1日1行! 1ヵ月つけ終わったら、年間の家計簿にまとめを記入するだけ! ズボラさんでも続けられる、とにかく簡単な家計簿です。
■ズボラ家計簿だから続けられる! 貯められる!
ズボラ家計簿のはじめ方
ズボラ家計簿の使い方
1 毎月の家計簿
2 年間の家計簿
記入ページ/毎月の家計簿(4p×12)、年間の家計簿、特別費年間予算表、自由項目控え
ズボラ家計簿練習帖活用術
1 家計は4つに分けて考える
2 「年間いくらつかえる?」の計算式
3 メリハリ家計で「生活の質」を上げる
4 年刊特別予算表の活用法
5家計がラクになる口座活用術
6 クレジットカードの賢い利用法
家計管理を成功させるQ&A
中長期敵な貯蓄計画を立ててみましょう
家計簿を10年間つけ続けても貯金ができなかった著者が、2年間で350万円を貯めた「魔法の家計簿」をすぐに始められる練習帖。ケチケチする必要はナシ! 途中でサボっても復活可能! 家計の改善法が簡単にわかるしくみで、みるみる貯まる!
記入するのは1日1行! 1ヵ月つけ終わったら、年間の家計簿にまとめを記入するだけ! ズボラさんでも続けられる、とにかく簡単な家計簿です。
■ズボラ家計簿だから続けられる! 貯められる!
ズボラ家計簿のはじめ方
ズボラ家計簿の使い方
1 毎月の家計簿
2 年間の家計簿
記入ページ/毎月の家計簿(4p×12)、年間の家計簿、特別費年間予算表、自由項目控え
ズボラ家計簿練習帖活用術
1 家計は4つに分けて考える
2 「年間いくらつかえる?」の計算式
3 メリハリ家計で「生活の質」を上げる
4 年刊特別予算表の活用法
5家計がラクになる口座活用術
6 クレジットカードの賢い利用法
家計管理を成功させるQ&A
中長期敵な貯蓄計画を立ててみましょう
- 本の長さ84ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2018/3/16
- 寸法18.2 x 0.5 x 25.7 cm
- ISBN-104062998939
- ISBN-13978-4062998932
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 1日1行書くだけでお金が貯まる! 「ズボラ家計簿」練習帖 (講談社の実用BOOK)
¥550¥550
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,100¥1,100
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥1,485¥1,485
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2018/3/16)
- 発売日 : 2018/3/16
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 84ページ
- ISBN-10 : 4062998939
- ISBN-13 : 978-4062998932
- 寸法 : 18.2 x 0.5 x 25.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 39,269位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
習慣化のコツはコレ♪
日記に白家計簿にしろ、最初から完ぺきにと思っていると、重荷になって長続きしません。なにかを続けるコツは1)最初はハードルを下げてタスクを簡単にし2)習慣化してしまうまで続けること日記も家計簿も一行からはじめるのがいいですね♪
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年2月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎年買う家計簿ですがたまには違う物をと思いこちらを購入してみました!これまではどこで何を買っていくら使ったのか細かく書いていたので結構疲れていたんですが、これは本当に簡単に記入する感じです。スペースもないので細かく書きたい人には向いてないかもしれません。
2019年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
外食や生活に必ずしも必要ないけど買ったもの、などは全て娯楽費に入れるというやり方が意識づけに役に立った。
ただ、1日一行での記入なので娯楽費がいくつも出た日や、また、現金やクレジットカードなどが混在していた場合、書きにくかった。また、この本ではなるべくカードではなく現金払いという方針だか、キャッシュレス化が進んでいる昨今、現金払いをメインにするやり方は現実的でないように感じた。
ただ、1日一行での記入なので娯楽費がいくつも出た日や、また、現金やクレジットカードなどが混在していた場合、書きにくかった。また、この本ではなるべくカードではなく現金払いという方針だか、キャッシュレス化が進んでいる昨今、現金払いをメインにするやり方は現実的でないように感じた。
2022年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
割りと使いやすく、ズボラな私にも使えてる。
一年使ってみようと思います。貯蓄も額を増やしたいので、チリツモで頑張ります。
一年使ってみようと思います。貯蓄も額を増やしたいので、チリツモで頑張ります。
2022年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何年かリピしています。今まで何冊か家計簿をつけていましたが、これが1番付けやすいです。どの科目に書けば良いかも、アドバイスがあり振り分けやすいです。練習帳のようなのですが、自分でもノートで作れるようです。私は面倒くさくて、こちらを毎年購入していますが…。集計のページなのも、記入しやすいので、初めて家計簿をまとめる事ができました。
2022年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今までいろいろな家計簿を使ってみましたが、イマイチしっくりきませんでした。
これを試しに使ってみたら、初めてしっくりきて、私にはピッタリでした。リピートですね。
これを試しに使ってみたら、初めてしっくりきて、私にはピッタリでした。リピートですね。
2019年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これなら続けられそう。3日坊主返上できるかな。
2021年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎日これ開くのが面倒で、2日で終わりました。私には向いてませんでした。
2021年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シンプルで、わかりやすい!