チャイルド・ライフ・サポーターSee more
チャイルド・ライフ・サポーター®(発達障害地域支援員)ベーシック資格認定講座をオンライン講座を行います。 コースは二つ。 2.5時間×4回、あるいは5時間×2日です。 動画視聴や家庭学習ではなかなか学びづらい方に向けて、講師が様々なエピソードを交えながらオンラインで行います。 令和6年度の法改正をも視野に入れて学びます。 発達障害の基礎理解をなさりたい方におススメです。 新しくなったベーシック講座の詳細はこちらhttps://childlifesupporter.hp.peraichi.com/seminar2
「発達障害」について自由に語ろう!
どんな方でも、身近に「発達障害」に関する様々な問題や悩み、疑問などがある方であればご参加いただける気楽な交流会です。
・仕事柄「発達障害」について思うことがある。疑問に思うことがある。
・子どもの発達に不安がある。
・「発達障害」と診断されたけど、なんか納得いかない。
・子どもが「発達障害」と診断された。
・支援級に在籍しているけれど、本当にこれで良いのかな?
・大学に進学してみたけれど、学生生活を楽しく過ごせない。将来が不安。
など。
「発達障害」が関係するであろう。
様々なことについて自由にお話ししてみましょう。
属性を越えて話すことで分断を防ぎ、新たな課題解決策が生まれるかもしれません。
開催日時:9月25日(日)20時半~1時間
参加費無料
https://fb.me/e/3q2IbtoGw
6月先生対象イベント
先生対象のイベント
学校でできる発達障害児への療育的な「合理的配慮」とは
詳細は先生ポータルのイベントページをご覧ください。
https://senseiportal.com/events/69525