【新規スタッフ登録専用】ステッドワン

Friends 824

イベントバイトするならステッドワン!

【アカウント紹介】

☆履歴書不要!登録専用アカウントです☆
☆お友達【追加】で登録会の申込ができる☆
☆業務拡大につき新規スタッフさんを大募集中☆

【LINEで簡単!勤務までの5ステップ】

①登録説明会にエントリー
②登録説明会に参加・登録完了
③お仕事紹介スタート
④希望のお仕事にエントリー
⑤勤務決定で勤務開始!現場へGO!
★登録完了後はスタッフ専用アカウントでやりとりしていくよ!

【スタッフさんからの声】

◆21才 男性 大学生
普段経験できない仕事ができるので楽しいです!
最初は1人で始めましたが、同年代のスタッフの方が多いので今では新しい友達が増えています!

◆24才 女性 フリーター
様々な場所で、色々な人達と毎回違ったお仕事ができる!
飽き性な私に最高です!歳の近い人とのお仕事が多いので自然と仲良くなり、仕事も楽しく働けます!

◆22才 男性 大学生
自分でシフトを決められるので、学業との両立ができました!
社員の方には大学に関する相談にも気軽に乗って頂けたので、無事大学院試験にも合格することができました!

◆20才 女性 大学生
アルバイトを始める際は不安がありましたが、若い社員の方に気軽に話して頂けたので今では安心して働くことができています。
懇親会や運動会などのイベントもあり、楽しく働くことができています!

◆19歳 女性 大学生
最初は友達とお仕事を始めました。友達と働くことはもちろん楽しいです!
ただそれだけでなく、様々な方とお仕事をする中で人間力も向上していると実感しています!

◆21才 男性 大学生
お仕事によって、様々な経験をすることができています。
普通のアルバイトでは任せられないことを任せていただいたり、クライアントの方と直接やり取りする機会も多いので社会人になるうえで必要な経験ができています。

◆22才 女性 大学生
大学の授業が忙しい時は主に土日に働いていましたが、授業が少なくなってきた今では平日も入っています。予定も決めやすく、働きやすいです。

◆31才 男性 転職活動中⇒イベント業界へ
転職活動中の半年間、勤務させていただきました!
いい方が多く、正社員では味わえない貴重な体験もできて満足です!
今ではADやDに挑戦させて頂いてるので、このままイベント業界で生きていこうかなと思ってます!

◆25才 男性 転職活動中⇒イベント業界へ
個人的な話になり恐縮ですが、軽い躁鬱で会社を辞めてから、社会復帰のために始めました!
社員の皆様が親切だったのと、余計なことを考えず毎日仕事に取り組めたので、今ではやせ過ぎだったの体重が10キロ増えて、健康体になれました!ありがとうございました!

◆36才 女性 主婦
ライフワークバランスを考えて勤務できるので助かってます!
子供の行事や、家庭優先で、空いている日程に働けるので、助かってます!

◆45才 男性 自営業
コロナ禍で、仕事がなかった時にお世話になりました。
ワクチン案件では大変ありがとうございました。
おかげで今では自分の本業も戻ってきたので、空いている日に参加させてもらってます。

【スタッフ登録説明会の様子】

登録説明会は少数で行っております♪

【よくある質問】

【よくある質問】
Q.登録説明会ってなにするの?
A.以下の約45分程度のプログラムです
①会社紹介
②イベント・イベントスタッフについて説明
③勤務の流れ、お給料について説明
④面接(自己紹介程度)
⑤プロフィール写真撮影

Q.登録説明会はなぜ必須なんですか?
A.会社案内や勤務までの流れを説明し、新規スタッフさんの不明点や不安をなくした状態で、気持ちよく勤務頂くためです☆

また弊社としては、事前にコミュニケーションをとることで、よりよい職場環境、現場でのサービスの向上を図っております!

Q.日払いはやってないの?
A.お給料日は月末締め、翌月15日となっております。
※過去に日払い対応を行ったところ、当日キャンセルや悪質な当日欠勤(ドタキャン)が一定数出てしまったため、非対応とさせていただきました。

【会社紹介】

株式会社ステッドワン(設立6期目)
東京都台東区小島2丁目20−11 LIGビル内
HP:http://steadone.wp-x.jp/
代表取締役 齋藤正樹

Mixed media feed

You might likeSee more

Accounts others are viewing

Country or region: Japan
QR CodeScan the QR code to add as a friend on LINE

Open your LINE app and use the in-app QR code reader.