投稿で収益を得よう!収益化資格を満たしたクリエイターは、LINE VOOM Creator Programに参加することで、投稿した動画コンテンツの再生時間等に応じた報酬を受け取ることができます。

先輩クリエイターの事例

LINE VOOM Creator Programには活躍している先輩クリエイターがたくさんいます。
最新ニュースをチェックしてみましょう!

資格要件

以下の条件をすべて満たすLINE公式アカウントが、LINE VOOM Creator Programへの参加を申請できます。

条件1、VOOMフォロワー数500人以上。条件2、直近30日間の動画再生時間600分以上。条件3、直近30日間の動画投稿数10件以上。
※資格要件1〜3のステータスはVOOM Studio>[Creator Program]タブで確認できます。 
※LINE VOOM Creator Programに参加するには、上記の審査基準の他に、
LINEヤフー共通利用規約LINE公式アカウント 利用規約LINE VOOM Creator Program 利用規約を遵守している必要があります。

収益化までの流れ

収益を得る方法は以下の2つです。

個人クリエイター


1

開設したLINE公式アカウントが資格要件を満たしているか確認

2

VOOM Studio上でLINE VOOM Creator Programへの参加を申請

3

審査

4

VOOM Studioの[通知]に審査結果が届く

5

VOOM Studioで収益金の送金に必要な銀行口座情報を登録

6

翌月から収益化が開始
収益金の受け取り方
1. LINE VOOM Creator Programへの参加が承認されたら、VOOM Studioで口座登録をしてください。
2. 口座登録が完了すると、当月分の収益が翌々月に自動で振り込まれます。なお、資格要件を満たしている場合でも、口座の審査に通らなかった場合は送金されない場合があります。

パートナー所属


1

所属しているLINE VOOMパートナーに、開設したLINE公式アカウントの招待コードとベーシックIDを共有(VOOM Studio>[Creator Program]タブで確認可能)

2

LINE VOOMパートナーを介してクリエイター登録を行う

3

VOOM Studioで招待通知を確認し、カテゴリーの設定、「情報提供に関する規約」および「収益化に関する規約」に同意

4

審査

5

VOOM Studioの[通知]に審査結果が届く

6

翌月から収益化が開始
収益金に関して

クリエイターご本人による口座登録は必要ありません。当月分の収益金は、所属されているLINE VOOMパートナーを介して翌々月末に口座に振り込まれます。詳細はLINE VOOMパートナーにお問い合わせください。

LINE VOOMパートナーとは
LINE VOOMと提携しているクリエイター事務所です。所属クリエイターは、LINE VOOMパートナーを介して収益金を受け取ります。 一部のクリエイターには、当社が動画作成およびLINE VOOMへの投稿を依頼することがあります。また、案件の内容や条件により、LINE VOOM Creator Programでの収益金とは別に報酬をお支払いする場合もあります。
LINE VOOMパートナーへの参加方法は関連ニュース記事を確認してください。

資格要件を満たしていない場合

まずはLINE VOOMにコンテンツを投稿してフォロワーを増やしてみましょう!アカウントを成長させるための情報をたくさん発信しているので、参考にしてみてください。

Q&A

LINE公式アカウントを新規作成する方法は?
「LINE公式アカウント」は、下記の作成手順にて作成可能です。

1)[LINE VOOM]>画面上部の自分のプロフィールをタップ
2)[公式アカウント作成・連携]をタップ
 ※メールアドレスを未登録の場合は、[設定]>[メールアドレス]から設定してください
3)[公式アカウントを作成]をタップ
4)必須項目を入力して[確認]をタップ
5)[アカウントを作成]をタップ
審査基準の達成度を確認したい

VOOM Studio画面左側の[クリエイタープログラム]メニュー>[はじめる]をクリックすると、項目ごとに達成度を確認できます。

参加方法によってどのような違いがありますか?
LINE VOOMパートナーを介して参加すると、クリエイター活動に関するノウハウを得られたり、サポートを受けながら投稿活動することができます。また、収益はLINE VOOMパートナーを介して受け取ります。
個人で参加すると、収益を直接受け取ることができます。
個人参加とLINE VOOMパートナー経由での参加を変更できますか?

可能ですが、再度の審査が必要になる場合があります。また、審査期間の関係上、LINE VOOM Creator Programに参加できない期間が生じることがあります。

自分が所属しているLINE VOOMパートナーが分かりません

VOOM Studio画面左側の[設定]メニュー>[クリエイターグループ]で確認できます。

他のショート動画サービスを利用していてもLINE VOOM Creator Programには参加可能ですか?

審査に通過すれば、他のショート動画サービスを利用している場合でも参加が可能です。

審査に通ったら、すぐにLINE VOOM Creator Programに参加できますか?

審査に通った翌月の1日からの参加となります。

審査により却下されました
却下理由をご確認頂き、解決した上で再申請をお願いいたします。
※原則、再申請は審査結果が出た10日後から可能になります。
収益金を受け取る方法は?
個人で参加している場合は、VOOM Studio画面左側の[クリエイタープログラム]メニュー>[送金先情報]をクリックして、受け取り先の情報を登録してください。

LINE VOOMパートナーを介して参加している場合は、所属先のLINE VOOMパートナーのご担当者様にご確認ください。
その他のご質問についてはヘルプページをご参照ください。
LINE VOOMの現役クリエイターがぶっちゃけます。#LINEVOOMクリエイターでよかった事
※上記のリンク先はスマートフォン専用ページです。