コース内容See more
アカデミアキッズでは特に、0~6歳の時間を「学びの重要期間」と位置付けています。このうち、0~3歳までは「インプットの時期」。この時期の子どもたちは、なんでも「やりたい」「知りたい」というポジティブ な原動力をもって、見たもの・聞いたもの触れたものすべてを、”選別せずに”吸収していきます。ここで吸収したものを深堀りしていくのが3歳以降。その後の成長の土台となる幼児期に、しっかり体や五感を使って、良質な体験を積み上げていくのがアカデミアキッズのレッスンです。子どもたちにとっては「遊び」のなかで、表現する力・考える力の基礎を育んでいきます。
3歳までは「インプット」が主であったのに対して、3歳から6歳は「インプットとアウトプット」の両方が発達し、自分でものを考える「思考する力」が重要になります。これまで受け身の経験が多かったのが、身の周りの物事に関心をもつようになり、疑問をもち、自己主張が始まります。自らすすんで考えることで、表面的な記憶や意味だけでなく、「本質的な意味」を理解できるようになります。また、自ら考え、アウトプットしたものに対して「できた!」という達成感を得ることで、子どもの自信につながります。
小学校入学以降は左脳中心的な活動にはいります。さらに学校教育はすり込みや反復の訓練的な勉強が中心となります。しかし、これだけでは、本来必要な「考える力」は養えません。12歳までは感性が育ち、右脳がまだまだ育つ時期です。単純に教科書に添って学ぶのではなく、考える力やひらめき、発想を養うプログラムで、子どもたちの「分かる楽しさの体験」をサポートします。また小学生になると、相手に対して競争意識が芽生えます。人格形成に必要な言葉や知識で働きかけ、子どもたち同士のコミュニケーション能力を向上させながら、誰に対してもオープンマインドでいる姿勢と社会性を養います。 1 肯定的に考える子に 写真
Health & safety
- Regular ventilation
- Sanitized seats
- Hand sanitizer dispensers
- Staff must wear face masks
Basic info
お問合せはLINEから24時間いつでも受け付けております。
- MonClosed
- Tue09:30 - 18:00
- Wed09:30 - 18:00
- Thu09:30 - 18:00
- Fri09:30 - 18:00
- Sat09:30 - 18:00
- SunClosed