つくし鍼灸院

Friends 102

年末年始、お盆も営業しています

つくし鍼灸院のメニューSee more

内臓の鍼(¥8,000)

全身の不調を整える鍼を行なっていきます。 慢性の症状、不調の改善に期待できます。 具体的な症状としては、 ・肌荒れ ・耳の違和感 ・気分が上がらない ・女性特有のお悩み ・お腹の不調 ・睡眠に関するお悩み ・その他のお悩み(ご相談ください) 【時間】 概ね30−60分ほどになります。 初回および症状によっては、もう少し時間が必要な場合があります。 【利用条件】 初回のみ¥1,000が別途かかります。 施術2か月以上経過した施術は¥1,000が別途かかります。

姿勢矯正の鍼(¥8,000)

姿勢の改善、首や肩こり、腰痛の改善に期待できます。 姿勢が悪くなるのは、スマホやPC作業を中心した生活になったとも言われています。 当院では、姿勢矯正の鍼より姿勢の改善を目指していきます。 また背中や腰の痛みや不調にも改善が期待できます。 患者さんと相談しながら、施術方法を調整していきます。 具体的な症状としては、 ・ギックリ腰 ・肩こりなど 【時間】 概ね30−60分ほどになります。 初回および症状によっては、もう少し時間が必要な場合があります。 【利用条件】 初回のみ¥1,000が別途かかります。 施術2か月以上経過した施術は¥1,000が別途かかります。

電気美容鍼(¥6,000)

リフトアップをベースに効果が期待できます。 顎の不調にも効果が期待できます。 顔は内臓の状態を表すので、内臓の鍼とセットで受けることを強く勧めます。 電気美容鍼単体で受けて頂いても問題ありません。 【時間】 概ね30−40分ほどになります。 初回および症状によっては、もう少し時間が必要な場合があります。 【利用条件】 初回のみ¥1,000が別途かかります。 施術2か月以上経過した施術は¥1,000が別途かかります。

吸い玉(カッピング)

当院ではガラス玉を使った吸い玉の施術を行なっています。 プラスチックの吸い玉と違うのは、陰圧プラス温熱効果にあります。 またガラス玉の重さも心地いい圧を加えてくれます。 当院の吸い玉では、いわゆるリラクゼーションの施術を目的とした留罐もありますが、身体の冷えの改善を期待した抜罐という施術も用意しております。 身体の状態を見ながら提案していきます。 吸い玉は、姿勢矯正の鍼の後の仕上げに最適です。 姿勢矯正の鍼とセットで受けることを強く勧めます。 吸い玉単体で受けて頂いても問題ありません。 【時間】 概ね10−20分ほどになります。 初回および症状によっては、もう少し時間が必要な場合があります。 【利用条件】 初回のみ¥1,000が別途かかります。 施術2か月以上経過した施術は¥1,000が別途かかります。

お灸(箱灸)

寒くて眠りづらい冷え性を、ポカポカの手足で熟睡できるお身体へ! お灸でリラックスしながら温活♪お身体の芯から温めます! つらい冷えや自律神経の乱れでお悩みの方に◎ 慢性の不調に苦しんで方におすすめです。 お灸は、内臓の鍼、姿勢矯正の鍼と併せて、使うのが最適です。 お灸単体で受けて頂いても問題ありません。 【時間】 概ね20−25分ほどになります。 初回および症状によっては、もう少し時間が必要な場合があります。 【利用条件】 初回のみ¥1,000が別途かかります。 施術2か月以上経過した施術は¥1,000が別途かかります。

店舗外観

ゴミステーション前が駐車場になっております。
駐車場は1台のみです。
満車の場合は、近隣の駐車場をご案内します。

Notice

Social media

Follow us on social media

You might likeSee more

Accounts others are viewing

Country or region: Japan
QR CodeScan the QR code to add as a friend on LINE

Open your LINE app and use the in-app QR code reader.