ヘルツについて
HERZはドイツ語でハート(心)。
1973年の創業時から「丈夫で長く使える」をテーマに、流行に流されない味わいのある革製品を日本で作り続けています。
革の裁断から縫製まで全て自分たちの手で作り上げる、本当の意味でのMADE IN JAPANにこだわり続けて50年。
革鞄と共に過ごす、楽しさ。喜び。
それをお伝えすることが、HERZの願いです。
ヘルツについて詳しく見る↓↓
https://www.herz-bag.jp/aboutus/
Notice
Mixed media feedSee more
人気アイテムSee more
直営店舗See more
Organ<オルガン>は、HERZの新ラインを生み出す工房兼ショップです。HERZオリジナルレザーとはまた違った表情・素材感のイタリアンレザーをメインに使用し、”道具としての鞄”をよりシンプルな形で作り出しています。
2011年3月、東京以外で初となる工房兼店舗としてHERZ大阪店はオープンしました。 2018年5月、中央区久太郎町に場所を移し、大阪店がリニューアルオープン。他店舗と同じくワンフロアとなり、工房と店舗をより近く感じて頂ける空間です。
HERZ仙台店は東北エリア唯一となる直営店舗。定番からOrgan(オルガン)製品、仙台店限定品等幅広いラインナップを揃えています。
2016年1月9日にオープンした東海地区初となるHERZの直営店舗。お店へと通じる階段を下れば、鞄作りに勤しむ作り手のミシンやハンマーの音が皆様をお出迎えします。
2007年1月から博多に工房を構えていたHERZですが、10年という節目に、作り手の顔が見える店舗兼工房としてリニューアルオープンしました。HERZのスタイルである「自分たちで作り、自分たちで出来立ての鞄を皆さんに手渡す」、その思いを九州で実現します。