大石内科循環器科医院

Friends 3,482

地域に寄り添い続けて100年以上

診療案内See more

循環器内科

胸痛、息切れ、呼吸困難、動悸、むくみ、失神、めまい、背中の痛み、冷え性、生活習慣病、健康診断や人間ドックで心雑音を指摘されたり、心電図、胸部レントゲンで異常が見つかった方など

内科・総合内科

総合内科専門医が、内科疾患を幅広く診療します。 何科にかかればよいかわからない方、複数の疾患がありクリニックを1つにまとめたい方など

アレルギー科

注射せずに30分で41種類がわかるアレルギー検査が可能です。 舌下免疫療法、オンライン診療にも対応しています。

いびき・睡眠無呼吸外来

いびき、中途覚醒、日中の眠気、夜間頻尿、倦怠感でお困りの方など睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査・治療

肥満(ダイエット)外来

医師監修のプログラムで専門家の指導のもと健康的に理想の自分を目指します。

健康診断

健康診断の再検査や入社時・雇用時・海外渡航時などに必要な各種健診や診断書の発行をします。

Notice

よくあるご質問See more

初めて受診するときはどうすれば良いですか?

当院はお忙しい方でもお昼休みや仕事の合間などに利用しやすいよう、突然の体調不良で急ぎ見てほしい、予約をとるのが難しい、そんな患者様にとってかかりやすいクリニックでありたいと考えております。 そのため一部の診療を除き予約をせずに受診していただけます。診療時間内のご都合がよろしい時間にお越しください。 なお、発熱・風邪症状についてはお電話でご予約のうえご来院ください。

受診は予約制ですか?

お忙しい方でもお昼休みや仕事の合間などに利用しやすいよう、また突然の体調不良で急ぎ見てほしい、予約が難しい、そんな患者様にとってかかりやすいクリニックでありたいと考えております。 そのため一部の診療を除き予約をせずに受診していただけます。 診療時間内のご都合の良い時間にお越しください。 ただ、大変申し訳ありませんが院内の混雑状況などによって待ち時間が長くなってしまうことがあります。当院はWEB予約も可能ですので、ぜひご利用ください。

何時から開いていますか?

診療時間は午前9時~午後12時30分、午後16時~午後17時30分です。 午前中は7時45分から医院の入口が開いていますので、その時間から診察の順番をお取りしております。 12時30分~16時の間も受付スタッフがおりますので、電話や窓口対応が可能です。

電話で順番を取れますか?

申し訳ございません。お電話での受付の順番の受付はお取りしておりません。直接来院していただき窓口で受付け順となります。 午前中は7時45分から医院の入口が開いていますので、その時間から診察の順番をおとりしております。12時30分~16時の間も受付スタッフがおりますので、電話や窓口対応が可能です。

発熱や風邪の症状がある時にはどのように受診すれば?

発熱外来にご案内いたします。発熱外来は予約制になりますので、来院前に必ずお電話(080-7277-5255)のうえ来院ください。 発熱外来はオンライン診療にも対応しております。くわしくはこちらをご覧ください。 https://oishi-shunkei.com/online/fever/

どんな検査ができますか?

様々な検査に対応しております。くわしくはこちらをご覧ください。

Social media

Follow us on social media

Country or region: Japan
QR CodeScan the QR code to add as a friend on LINE

Open your LINE app and use the in-app QR code reader.