このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
iPhoneを消音する
ボタンを押すかスイッチを切り替えることで、素早くiPhoneを消音できます。
消音モードのオン/オフを切り替える
消音モードがオンのときは、iPhoneの着信音、通知音、その他のサウンド効果が鳴らなくなります(ただしバイブレーションする場合はあります)。消音モードがオフのときは、iPhoneのすべての音が鳴ります。
アクションボタン搭載モデルの場合: 「設定」
>「サウンドと触覚」と選択してから、消音モードのオン/オフを切り替えます。
アクションボタンを設定すると、消音モードのオン/オフの切り替えに加え、その他の機能にも使用できます。iPhoneでアクションボタンを使用する/カスタマイズするを参照してください。
その他のモデルの場合: 着信/サイレントスイッチをiPhoneの背面に向かって切り替えて、消音モードをオンにします。前面に向かって切り替えて、消音モードをオフにします。
重要: 時計のアラーム、「ミュージック」などのオーディオアプリ、および多くのゲームでは、消音モードがオンのときも内蔵スピーカーから音が鳴ります。一部の国や地域では、着信/サイレントスイッチがサイレントに設定されていても、「カメラ」、「ボイスメモ」、「緊急速報」の効果音が再生されます。
おやすみモードをオンにする
おやすみモードをオンにして、着信や通知を一時的に消音することができます。
「集中モード」をタップしてから、「おやすみモード」をタップします。
おやすみモードをオンにすると、着信する通話、テキスト、または通知の着信音は聞こえなくなります。画面上部のステータスバーに
が表示されます。
「集中モードをオンにする/スケジュールする」を参照してください。