📍道の駅 よしおか温泉
会場:道の駅よしおか温泉
リバートピア吉岡「多目的ホール」
♨️ 定期クラス
参加費:1,000円 / 回
(チラシ持参で初回体験 500円)
◎第1・第3火曜日 14時〜15時
🌸4月
・1日(火)・15日(火)
🎏5月
・20日(火)
🐌6月
・3日(火)・17日(火)
◆ 性別年齢問わず、どなたでもご参加いただけます。
◆ FITNESS養生気功クラスへご参加のみの場合は、入館料のお支払いは不要です。
直接、多目的スペースへお越しください。
※ 温泉をご利用の場合は別途、入口にて入館料のお支払いをお願いいたします。
◇ 空きがあれば当日のご参加も可能ですので、お気軽にお越しください。
◎お水とタオルをお持ちください。
◎開始10分前より入室いただけます。
📍日向設計 3F
前橋市国領町1丁目13-2
株式会社日向設計
受講料:1000円 / 1回
◉ 第1・第2・第3火曜日
☀️9:30〜10:30
🌸4月
1日・8日・15日
◉ 第1・第3水曜日
🌙19:00〜20:00
🌸4月
2日・16日
※ 事前にご予約のない場合は休講になる場合がございます。
ご了承ください。
◇ 空きがあれば当日のご参加も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
◎お水とタオルをお持ちください。
◎開始10分前より入室いただけます。
◎ 月一クラス 〜2025〜 ◎ See more
✨日常に体操を✨ 『上野総社神社』でのFITNESS養生気功をこの春も定期開催いたします🌸 ◉日時: ・3月18日(火) 9:30〜10:30 ・4月11日(金) 9:30〜10:30 ・5月19日(金) 9:30〜10:30 ・6月10日(火) 9:30〜10:30 (開始時間10分前にはお集まりください) ◉会場:上野総社神社 ◉場所:2つ目の鳥居をくぐって右側 ◉料金:500円/回 (お子さま同伴OK・小学生以下無料) ◉持ち物:水分補給のためのお飲み物 汗拭き用タオルなど ◉上着や帽子など体温調節のしやすい服装でお越しください ※ 雨天または前日の天候により中止になることがございます ⭐️当日ふらっとの参加も大歓迎です🙌 (…が、人数把握のため事前にご連絡をいただけると有り難いです) チラシのご用意もございます📄 必要でしたらクラスにご参加の際などにお声かけください。 ご参加お待ちしております☺️
✨日常に体操を✨ 今年で3年目🌳✨ 『群馬の森』でのFITNESS養生気功をこの春も定期開催いたします🙌 🌸春はデトックスのチャンスです! めぐりを良くして冬の間に溜め込んだものをスッキリ排出できる身体づくりをしませんか? ◉日程:毎月第3日曜日 9:30〜10:30 ・3月16日 ・5月18日 ・6月15日 (開始時間10分前にはお集まりください) ◉会場:県立公園 群馬の森 ◉場所:正面入口より入って左側 芝生広場(近代美術館前) ◉料金:500円/回 (お子さま同伴OK・小学生以下無料) ◉持ち物:水分補給のためのお飲み物 汗拭き用タオルなど ◉木陰に入れるよう調整しておりますが、日向になる場合もあります。 帽子や体温調節のしやすい服装でお越しください ⭐️当日ふらっとの参加も大歓迎です🙌 (…が、人数把握のため事前にご連絡をいただけると有り難いです) ※ 雨天または前日の天候により中止になることがございます チラシのご用意もございます📄 必要でしたらクラスにご参加の際などにお声かけください。 また、群馬の森の入口、富士見温泉の入口にも置かせていただく予定です。 ご参加お待ちしております☺️
✨日常に体操を✨ 📣【気まぐれ県庁クラス】 2月に初めて開催しました、群馬県庁31階『GINGHAM』でのクラスを曜日も時間も不定期になりますが、4月から月1〜2回開催いたします🏢 ▶︎ 会場:群馬県庁31階 ソーシャルマルシェ&キッチンGINGHAM 【シアターエリア】 ▶︎料金:1000円/回 ◉日程: ・4月30日(水)10:15〜11:15 ・5月30日(金)13:30〜14:30 ・6月29日(日)12:30〜13:30 🌱7月以降も開催予定 ・動きやすい服装で水分補給のお飲み物をお持ちください ※更衣室はありません ・駐車場は県庁内の駐車場をご利用ください 2時間まで無料 ・開始時間10分前にはご来場ください ※こちらのクラスは定員を設けておりますので、ご参加の際は事前にご予約をお願いいたします。 空きがあれば当日のご連絡でもOKです。 いつもご参加いただいている方はもちろん♪定期クラスや決まった曜日や時間帯にはご参加できなかった方にもお越しいただけたら嬉しいです🙌 今までのクラスと併せて、ご参加お待ちしています☺️
✨日常に体操を✨ 前橋八幡宮でのFITNESS養生気功を3月〜11月に定期開催いたします⛩️ ◉ 会場:前橋八幡宮 階段下の広場 ※ 雨天や猛暑などの天候により拝殿をお借りして(定員あり)の開催になることがあります ◉ 料金:500円 / 回 ◉ 日程:毎月第4火曜日 9:30〜10:30 ・3月25日 ・4月22日 ・5月27日 ・6月24日 ・7月22日 ・8月⭐️お休み ・9月⭐️お休み ・10月28日 ・11月25日 ※お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください ◎開始時間10分前にはご来場ください ◎動きやすい服装で水分補給のお飲み物をお持ちください ◎当日のご参加も可能です (ご予定がお決まりでしたら事前にご連絡ください) チラシのご用意もございます📄 必要でしたらクラスにご参加の際などにお声かけください。 ご参加お待ちしております☺️
✨日常に体操を✨ 『駅のえんがわ』でのクラスを3月〜12月に定期開催いたします🐈🐈⬛ ◉日程:毎月第2木曜日14:00〜15:00 ・3月13日 ・4月10日 ・5月8日 ・6月12日 ・7月10日 ・8月⭐️お休み ・9月11日 ・10月9日 ・11月13日 ・12月11日 開始時間10分前にはお集まりください ◉会場:駅のえんがわ ◉料金:500円/回 (お子さま同伴OK・小学生以下無料) ◉持ち物:水分補給のためのお飲み物 汗拭き用タオルなど 🅿️駐車場あり ⭐️当日ふらっとの参加も大歓迎です🙌 (…が、人数把握のため事前にご連絡をいただけると有り難いです) チラシのご用意もございます📄 必要でしたらクラスにご参加の際などにお声かけください。 ご参加お待ちしております☺️
🌱『ゆるり』紹介
『ゆるり』FITNESS養生気功®︎
講師:Yukiko(ゆきこ)です☺️
フリーでフィットネスインストラクターを続ける中で、たくさんの方たちと出会い、加齢に伴うさまざまな身体の変化を見てきました。
コロナ禍になり運動する機会が減って体力や筋力が落ちてしまう方も増えてきました。
◎ 人生100年時代、歳を重ねてもしなやかに動ける身体づくりのお手伝いをしたい!
◎ スポーツされてる方には、怪我をしにくい身体づくりをしてお好きなスポーツを長く楽しんでほしい。
◎ 一生懸命頑張りがちな現代、ほっと一息チカラを抜ける場をつくりたい。
そんな思いで2021年7月よりはじめました。
会員登録制ではありません。
年齢性別問わず、どなたでもお好きな時にお気軽にご参加いただけるクラスです。
開催日程などの詳細は各クラスのページよりご確認いただけます。
ご予約優先ですが、空きがあれば当日フラッとのご参加も大歓迎です✨
キャンセル料はいただいておりませんので、ご予定がお決まりになりましたらご予約していただくとスムーズです。
一生懸命頑張るだけが運動じゃないよ☺️
焦らなくていい。
無理しなくていい。
頑張らなくていい。
コツコツやれば大丈夫◎
…を、お届けできたらと思います。
のんびりと一緒に体操しませんか?
ご予約はトークより
①ご予約日 / 会場
②お名前
③お電話番号(初回のみ)
をお知らせください。
他の日程や訪問開催などのご希望も承っております。
お気軽にご相談ください。
◇ こんな方におすすめです ◇
・柔軟性を高めたい、身体の可動域を広げたい
・運動やストレッチは苦手
・のんびりと体操したい
・なんとなくスッキリしない
・床に座るのが苦手
・冷え性、腰痛、肩こりさん
・運動はしてるけど運動後のケアが少なめ
…など、様々な方におすすめできるプログラムです。
◆ FITNESS養生気功®︎とは ◆
東洋医学のエッセンスを取り入れた新しい体操プログラムです。
のんびりと動きながら柔軟性をよみがえらせ、様々なツボを刺激することで、血液の循環の促進・内臓のマッサージ・免疫力UPの効果が期待できます。
全身12経脈を無理なく整えて、身体の中から元気を作り出していきませんか?
🌱 Yukiko 紹介
【資格】
* AFAA PC
(ATHLETICS and FITNESS ASSOCIATION of AMERICA)
* MEDIC First Aid (2年ごとに更新中🔄)
* 中医学養生士🔰 (2022.6〜)
* WFA FITNESS養生気功 Basic
* JFKA 煌伎匠
【近況報告】
2022年7月、おかげさまで『ゆるり』の活動2年目に入りました☺️
『ゆるり』の立ち上げと同時期より学び始めた一年間の中医学の講座も修了し、試験も無事合格!
2022年6月に「中医学養生士」の資格を取得いたしました。
『ゆるり』のクラスにも中医学の知識を取り入れながら予防や養生をお伝えできたらと考えています。
最近は、日本ではまだあまり馴染みのない「足病学」に興味を持ち、2022年3月より学び始めました🦶
歳を重ねても自立歩行🚶できる身体づくりのお手伝い“も”したい!
【歩行寿命】を伸ばせる身体をつくりませんか?
人間のからだは消耗品です。
わたし自身も、歳を重ねてもできるだけ不調の出ない身体づくりを目指しています。
まだまだ勉強を続け、情報のアップデートしてまいります💪✨
(2022.9.23)
Mixed media feedSee more
Basic info
Social media
◎ イベントクラス情報 ◎See more
【FITNESS養生気功 〜総社神社〜⛩️】 日時:各回9:30〜10:30 ・9月17日(火) ・10月11日(金) ・11月8日(金) (開始時間10分前にはお集まりください) 会場:上野総社神社 場所:2つ目の鳥居をくぐって右側 料金:500円 (お子さま同伴OK・小学生以下無料) 持ち物:水分補給のためのお飲み物 汗拭き用タオルなど 📍上野総社神社 前橋市元総社町1-31-45 ◉ 雨天または前日の天候により中止になることがございます ◉上着や帽子など体温調節のしやすい服装でお越しください ◉当日ふらっとの参加もOKです◎ (…が、人数把握のため事前にご参加のご連絡をいただけると有り難いです) チラシのご用意もございます📄 必要でしたらクラスにご参加の際にお声かけください。 ご参加お待ちしております☺️
【FITNESS養生気功 in 群馬の森🌳】 秋は冬への準備の季節。 この時期は夏の“疲れ”を取り“”を消耗しすぎない適度な運動がオススメです。 ゆったりとした呼吸と動きで寒い冬を快適に過ごせる身体づくりをしませんか? どなたでもご参加できます! 日時:毎月第3日曜日 9:30〜10:30 ・9月15日 ・10月20日 ・11月17日 ・12月15日 (開始時間10分前にはお集まりください) 会場:県立公園 群馬の森 場所:正面入口より入って左側 芝生広場(近代美術館前) 料金:500円(お子さま同伴OK・小学生以下無料) 持ち物:水分補給のためのお飲み物 汗拭き用タオルなど ◉当日ふらっとの参加もOKです◎ ◉雨天または前日の天候により中止になることがございます (ゆるり公式LINEまたはメールにてお問合せください) ◉日向になる場合がありますので帽子や体温調節のしやすい服装でお越しください チラシのご用意もございます📄 必要でしたらクラスにご参加の際にお声かけください。 群馬の森の入口にもチラシを置かせていただいています。 ご参加お待ちしております☺️
【FITNESS養生気功 in 駅のえんがわ🚃】 3月の体験会から始まりました、JR敷島駅のお隣 『駅のえんがわ』でのFITNESS養生気功を9月〜12月も月一回のペースで開催いたします👏👏 会場:駅のえんがわ 料金:500円 時間:14:00〜15:00 日程:毎月第2木曜日 ・9月12日 ・10月10日 ・11月14日 ・12月12日 ※当日のご参加もOKですが、可能でしたら事前のご予約をお願いいたします。 📍渋川市赤城町敷島325-6 🅿️駐車場あり 少しずつ知っていただけて、ご参加いただけて感謝です🙌 ご参加お待ちしています☺️
◉日程 ・4月11日(木)14:00〜15:00 ⭐️4月21日(日)10:00〜11:00 ・5月9日(木)14:00〜15:00 ・6月13日(木)14:00〜15:00 ・7月11日(木)14:00〜15:00 開始時間10分前にはお集まりください 会場:駅のえんがわ 料金:500円 (お子さま同伴OK・小学生以下無料) 持ち物:水分補給のためのお飲み物 汗拭き用タオルなど 📍渋川市赤城町敷島325-6 ◉当日ふらっとの参加もOKです◎ (…が、人数把握のため事前にご参加のご連絡をいただけると有り難いです)
日時: 9:30〜10:30 ・3月19日(火) ・4月12日(金) ・5月10日(金) ・6月11日(火) 開始時間10分前にはお集まりください 会場:上野総社神社 場所:2つ目の鳥居をくぐって右側 料金:500円 (お子さま同伴OK・小学生以下無料) 持ち物:水分補給のためのお飲み物 汗拭き用タオルなど 📍上野総社神社 前橋市元総社町1-31-45 ◉ 雨天または前日の天候により中止になることがございます ◉上着や帽子など体温調節のしやすい服装でお越しください ◉当日ふらっとの参加もOKです◎ (…が、人数把握のため事前にご参加のご連絡をいただけると有り難いです)
日時:毎月第3日曜日 9:30〜10:30 ・3月17日 ・5月19日 ・6月16日 開始時間10分前にはお集まりください 会場:県立公園 群馬の森 場所:正面入口より入って左側 芝生広場(近代美術館前) 料金:500円(お子さま同伴OK・小学生以下無料) 持ち物:水分補給のためのお飲み物 汗拭き用タオルなど ◉当日ふらっとの参加もOKです◎ ◉雨天または前日の天候により中止になることがございます (ゆるり公式LINEまたはメールにてお問合せください) ◉日向になる場合がありますので帽子や体温調節のしやすい服装でお越しください 【ご予約・お問い合わせ】 ゆるり公式LINEアカウント:@330bxepg メール:yukiko.fitness@gmail.com