豊かな水源に恵まれ、 隠れたお米の名産地として 知られる五泉市。 昼夜の寒暖差が大きく、 夜間に養分を蓄えることで、 粘り気が強く モチモチした食感の お米に仕上がります。
五泉市は山々に囲まれた扇状地で、阿賀野川をはじめとする水源に恵まれています。 水道水もとっても美味しい! 水温が低くクリアで良質な「阿賀野川の水」 強い甘みで濃厚な味わいの お米に育ちます。
田植えから稲刈りまで 一つ一つの田んぼをデータ管理。温度管理はもちろん衛星写真で 細かい成長具合までチェック。 成長に必要な肥料も データに基づき、必要な場所に 必要な量をドローンを使い 均一に散布します。 なので、肥料や農薬は必要最低。
コンバインに搭載された 食味センサーという機械で お米のタンパク含有量等を計測 稲刈りの段階で 美味しいお米のみを選別。 さらに高精度なお米の光選別機 に通し籾や未熟米、 異物などを徹底的に排除。 美味しく安全なお米のみを提供!
コシヒカリの魅力は何といっても甘みともっちりとした粘り。炊きあがりのつやと香りが良く、うま味も強いので、そのままでもおいしくいただけます。 料理では、あっさりとした和食との相性は抜群。お米自体のおいしさを味わうなら、お漬物などご飯のお供がおすすめです。
新之助は新潟県の奨励品種 ほんのりとした香り、豊潤な甘みとコク、 しっかりした粘りと弾力を併せ持ち、 その食味は新潟コシヒカリと同レベルの 高い評価が得られています 粒が大粒で表層は硬めしっかりした粒感と 「粘り」が両立し、他品種に比べて、 炊飯後のごはんが冷めた状態でも表層や 粒全体が硬くなりにくく、 おいしく味わうことができます また、長期貯蔵でも脂肪酸度が低く古米化の 品質劣化がしにくいため比較的美味しさを 保てるため、刈り立てではなくても 美味しい状態のお米をお届けできます
Open your LINE app and use the in-app QR code reader.