プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,210¥1,210 税込
ポイント: 37pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,210¥1,210 税込
ポイント: 37pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥323
中古品:
¥323

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おひとりさまのゆたかな年収200万生活 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 単行本 – 2018/3/16
おづ まりこ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,210","priceAmount":1210.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,210","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"L%2ByMR7JhFyPfQAr2vPssJnt95Qx6ClLFqp%2Bk4K4lWXABnWwL3QzO2TpINCjW9F5nHvn3GNLC3R%2BaSfW%2BqX7rawO2LY%2FCQeW3X26V1taT00%2FLboN11Jr3A1JT4CofSzI1IzgqzscmTzs%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥323","priceAmount":323.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"323","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"L%2ByMR7JhFyPfQAr2vPssJnt95Qx6ClLFJQm9KddhXFV%2FgcI0jcmHB1n%2F3vTdaOxuVzKgCxZgecKn031ekXendVRVd06iEVIi34bUhwKeA%2FTvmITjQduN6TWgV0Z00X6jb%2BM3ixK3%2F8WH%2B3sBQzc93NDwJPcR%2BA1P2FmTpGyHl1CRbCNgVlEKPdlUxiqzPdzW","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
今ある年収で、私らしく。
著書累計24万部!レシピ本大賞コミック賞受賞作家おづまりこの「おひとりさま」コミックエッセイ!
上京して10年、年収約200万円の派遣OLとして暮らしてきたおづさん。
お金があればあるだけ使ってしまう女子でしたが、「月の予算を12万円に決めた」ことで
身のたけに合ったやりくりができるようになりました。
お気に入りの花瓶に花を活けたり、コーヒー豆を挽いてゆったり朝時間をすごしたり、くつしたでおしゃれを楽しんだり。
そんな自分らしく満たされた「ゆる節約生活」のヒントを描くコミックエッセイです。
★ズボラ自炊の味方 おいしい「ひき肉」レシピ
★100均ショップとのほど良い距離感
★手持ちの服ぜんぶをお気に入りにするには?
★超簡単! 貯金体質になるレシート活用術
★1万円でつくる京都おひとりさま「ついで」旅
など「衣・食・住」の暮らしの知恵を詰め合わせ♪
著書累計24万部!レシピ本大賞コミック賞受賞作家おづまりこの「おひとりさま」コミックエッセイ!
上京して10年、年収約200万円の派遣OLとして暮らしてきたおづさん。
お金があればあるだけ使ってしまう女子でしたが、「月の予算を12万円に決めた」ことで
身のたけに合ったやりくりができるようになりました。
お気に入りの花瓶に花を活けたり、コーヒー豆を挽いてゆったり朝時間をすごしたり、くつしたでおしゃれを楽しんだり。
そんな自分らしく満たされた「ゆる節約生活」のヒントを描くコミックエッセイです。
★ズボラ自炊の味方 おいしい「ひき肉」レシピ
★100均ショップとのほど良い距離感
★手持ちの服ぜんぶをお気に入りにするには?
★超簡単! 貯金体質になるレシート活用術
★1万円でつくる京都おひとりさま「ついで」旅
など「衣・食・住」の暮らしの知恵を詰め合わせ♪
- 本の長さ152ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2018/3/16
- 寸法15.2 x 1.5 x 21.3 cm
- ISBN-10404069791X
- ISBN-13978-4040697918
よく一緒に購入されている商品

対象商品: おひとりさまのゆたかな年収200万生活 (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
¥1,210¥1,210
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
¥1,210¥1,210
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
¥1,210¥1,210
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り15点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●おづ まりこ:兵庫生まれ東京在住のアラサー漫画家。美大卒業後に上京、ルームシェア生活を数年した後、ひとり暮らしを始める。好きな食べ物はトマト。ささやかな自炊生活をつづったマンガブログ「おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活」が人気を集め、同タイトルでデビュー。ブログ:http://odumariko.blog.jp/
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2018/3/16)
- 発売日 : 2018/3/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 152ページ
- ISBN-10 : 404069791X
- ISBN-13 : 978-4040697918
- 寸法 : 15.2 x 1.5 x 21.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 75,002位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 128位節約
- - 258位節約レシピ
- - 4,552位投資・金融・会社経営 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私も年収200万なので楽しく読めて親しみを感じます。楽しく工夫する生活方法がたくさん書かれていて、無理しなくても楽しく生きられる方法がマンガで書かれていて、心が和みます。疲れている時もマンガだと読みやすいので購入して良かったです。
2022年6月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一人暮らしを始めるため、節約生活の雰囲気を知るために購入しました。
この本の良い部分は、
作者さんがちょっとした幸せをめいっぱい感じられる性格で、
見ている私もほっこりしました。
また、費用の区切り方が自己流なのと、予算が多少オーバーしてもOKなので、
大部分は決めて、細かい部分は適当でもやりくりできる、という気づきがありました。
また、コツコツと毎日記録を取る努力は素晴らしく、ズボラな私は見習いたいです。
一方、うーん…と思った部分は、
エンタメ費、投資費、交際費、旅費が少なくて驚きました。
私は将来結婚したい、キャリアアップしたい、たくさんの本や映画を観たい、欲望があり、
そこは参考に出来かねる内容でした。
しかし、費用を考えなおすきっかけになり、
これと同じ生活は私には無理だけど、参考にできる部分は参考にして、次のステップへ活かしたいです。
結論として、今の生活を無理なく楽しめる生き方をしたい人、ご飯が好きな人、にはかなり合う本だと思います。
この本の良い部分は、
作者さんがちょっとした幸せをめいっぱい感じられる性格で、
見ている私もほっこりしました。
また、費用の区切り方が自己流なのと、予算が多少オーバーしてもOKなので、
大部分は決めて、細かい部分は適当でもやりくりできる、という気づきがありました。
また、コツコツと毎日記録を取る努力は素晴らしく、ズボラな私は見習いたいです。
一方、うーん…と思った部分は、
エンタメ費、投資費、交際費、旅費が少なくて驚きました。
私は将来結婚したい、キャリアアップしたい、たくさんの本や映画を観たい、欲望があり、
そこは参考に出来かねる内容でした。
しかし、費用を考えなおすきっかけになり、
これと同じ生活は私には無理だけど、参考にできる部分は参考にして、次のステップへ活かしたいです。
結論として、今の生活を無理なく楽しめる生き方をしたい人、ご飯が好きな人、にはかなり合う本だと思います。
2021年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もちろん、節約術、生活術の参考やヒントもあって為になるのですが、何より著者のいきいきした感じやほんわかした絵が見ていて楽しくなる!元気が出る!
節約なんて暗いイメージがありますが、この著者の場合は違うと思います。
本当に好きなもの、心地良くて自分に合うものを厳選していったら、お金の使い方にメリハリができて、そして買ったものはすべて愛用品になる、無駄に買わなくなった、という感じで、お金があってもなくても素敵な、ワクワクする生き方だなぁと思いました。
わたしもこんな生き方を身につけたい!
また元気やほんわか、わくわくを貰いたくて他の著書を読んでみたくなりました!
節約なんて暗いイメージがありますが、この著者の場合は違うと思います。
本当に好きなもの、心地良くて自分に合うものを厳選していったら、お金の使い方にメリハリができて、そして買ったものはすべて愛用品になる、無駄に買わなくなった、という感じで、お金があってもなくても素敵な、ワクワクする生き方だなぁと思いました。
わたしもこんな生き方を身につけたい!
また元気やほんわか、わくわくを貰いたくて他の著書を読んでみたくなりました!
2022年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初こそ全て実践出来なくてもやれそうな事は参考にしようと思ってはいたが
やや疑問に思う点や月一の趣味関連の出費額などにも驚いた
あくまで一例であり一番高い出費として目安にしているという意味なら解るのだけどその説明も無く実際ファッションやエンタメに毎月1万以上も出費しているのかと思うと本当に参考にしてもいいのかと不安になった
年収200万で家賃6万というのも現実的では無いような気がする
やや疑問に思う点や月一の趣味関連の出費額などにも驚いた
あくまで一例であり一番高い出費として目安にしているという意味なら解るのだけどその説明も無く実際ファッションやエンタメに毎月1万以上も出費しているのかと思うと本当に参考にしてもいいのかと不安になった
年収200万で家賃6万というのも現実的では無いような気がする
2021年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一気に読みました!
参考になったし、考え方が似たところもあり
楽しく読めました!
参考になったし、考え方が似たところもあり
楽しく読めました!
2021年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
漫画なので、小難しくかまえなくて良いですね。
2021年10月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普段の生活のちょっとしたアイデアが大切と、感じました。結局3冊続けて読んでしたいました!
2021年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おづまりさんの漫画を読んでいると心がとてもほっこりします。いつもありがとうございます😊