Mixed media feed
メニューSee more
この春だけの自信の春懐石コース2025版ができました。天然真鯛と帆立貝柱 白子鍋、天然真鯛つみれ、鰆道明寺桜蒸し、京竹の子醤油焼など9品目。季節を目と舌で存分にご堪能いただけます♪ お品書き) 【前菜】季節物 【御吸物】天然真鯛つみれ、桜玉子豆腐、筍、三葉 【御造り】桜マス、他二~三種 【焚合せ】鰆道明寺桜蒸し、うすい豆ソース、銀あんかけ 【焼物】京竹の子醤油焼、ふきのとう味噌、茗荷寿司 【揚物】桜海老あおさかき揚げ 【鍋物】天然真鯛と帆立貝柱 白子鍋、レタス、ブロッコリー 【御飯物】浅利、小柱、竹の子の土鍋御飯、赤出し、デザート 【デザート】日替り手作りスイーツ 店主より) 「天然真鯛つみれ」は、焼いた鯛をほぐして仕上げました。香ばしさと鯛の風味がぎゅっと凝縮された逸品です。 「鰆道明寺桜蒸し」は、花が咲いたような見た目にも華やかな一品です。刻んだ桜葉のやさしい香りとともに、鯛の美味しさがお口に広がります。うすい豆ソースで二段階の味わいをお楽しみいただけます。 「天然真鯛と帆立貝柱 白子鍋」は、鯛の白子を丁寧に裏ごしし、玉葱の旨味と相まったコク深いスープに仕立てました。ブロッコリーも添えて、見た目は洋風のクリームスープながら、お味は白子酒を彷彿させる和のテイストと、目と舌のギャップ、そして真鯛の新しい美味しさを感じていただける一品です。 「京竹の子醤油焼」は、地元の朝堀り竹の子を香ばしく焼き上げ、ふきのとう味噌を添えています。ほんのりとした苦みが竹の子の甘みをぐっと引き立て、大人の味わいへと昇華しています。 「桜海老あおさかき揚げ」は、静岡産の桜海老を使用した春ならではの香り高い一皿。揚げたてをサクッとお召し上がりください。 「浅利と小柱と竹の子の炊き込み御飯」は、鯛や貝の旨味を効かせた贅沢な出汁でふっくらと土鍋で炊き上げました。小柱は甘辛く煮含め、あっさりながらも深い味わいに仕上げました。 春の訪れとともに、旬の恵みを存分にお楽しみいただける内容となっております。ご家族やご友人とのお食事はもちろん、ご接待やお祝いの席にもおすすめです。短い春のひとときを、ぜひ当店の春懐石とともにお過ごしくださいませ(^-^)
Basic info
不定休あり
- Mon11:30 - 14:00, 17:45 - 22:30
- Tue11:30 - 14:00, 17:45 - 22:30
- Wed11:30 - 14:00, 17:45 - 22:30
- Thu11:30 - 14:00, 17:45 - 22:30
- Fri11:30 - 14:00, 17:45 - 22:30
- Sat11:30 - 14:00, 17:45 - 22:30
- Sun11:30 - 14:00, 17:45 - 22:30
- Lunch¥1,001 ~ ¥2,000
- Dinner¥5,001 ~ ¥8,000
- Visa
- Mastercard
- JCB
- Diners
- American Express