Mixed media feed
ServiceSee more
矯正歯科の開業を半年~1年後くらいで考えている先生向けに、開業支援コンサルティングを提供しております。 戦略の立案、開業地の選定、資金調達、マーケティングプラン、ホームページ制作、スタッフ採用・教育までオールインワンでサポートいたします。
矯正歯科医院経営者勉強会 ベーシックコースは、矯正歯科医院経営に特化した勉強会になります。 経営という大きなカテゴリー、また歯科というカテゴリーで考えると一般歯科医院経営も矯正専門歯科経営も同じかもしれません。 しかし、消費者の行動がまったく違いますので、マーケティングの考え方も全く別のものになります。そのため、矯正歯科医院勉強会 ベーシックコースは、矯正歯科医院の経営に特化した内容で開催いたします。 ■以下のような先生におすすめです ・今までの取り組みを体系化したい先生 ・初診相談数を増やしたい先生 ・成約率を上げたい先生 ・スタッフマネジメントを強化したい先生 ・なんとなくの経営を見直したい先生 ・他の矯正歯科医院の取り組みを知りたい先生 ・経営者勉強会 ベーシックコースに参加された ■先生方の声/勉強会の感想 ・原因がどこにあるのかが明確になった。 ・何をすればどうなるのかが実例を交えて聞けた。 ・抽象的なことではなく、具体的に数値化し、それで判断することの重要性がわかった。 ・勉強会期間中に初診相談数が増え、成約率があがってきている。 ・矯正歯科医院の視点に立って、様々なアドバイスが頂けたりしたことが良かったです。 ・特に費用対効果の高いマーケティング手法、数値管理をしながら、初診相談数、契約数を増やしていくための具体的な方法や長期的に安定経営をするためのスタッフマネジメントの方法まで系統的にわかりやすく学ぶことができたのでとてもよかったです。 ■一言でいうとどのような勉強会 ・自分の医院システムを客観的に見直すことができる唯一の矯正専門向け勉強会 ・矯正歯科に特化した経営の視点から、多角的な視点にたった考えを学べる勉強会 ・矯正専門医のための勉強会 ・矯正のことを高橋さんがよく理解されているので、ピンポイントで話ができる勉強会 ・ざっくりした他の経営セミナーとは違う勉強会 ・集患できる新しい知識を得ることができる勉強会 ・言われたことをすべて実行すれば年間250 人は契約できる勉強会 ・それぞれやってきたことをまとめる(点を線、線を面にする)のに最適な勉強会
矯正歯科医院経営者勉強会 アドバンスコースは、矯正歯科医院経営者勉強会 ベーシックコースにご参加いただいた先生を対象としたコンサルティングになります。 参加人数を8名に限定し、3ヶ月に1回、年4回のコースになります。 ■矯正歯科医院経営者勉強会 アドバンスコースの特徴 ・多様な考えの収集 ・様々な背景を持つ参加者から新しい視点やアイデアを学ぶことができます。 ・実践的なフィードバック ・具体的な問題点や課題に対し、多方面からアドバイスを受けることができます。 ・継続的な学び ・最新の情報を手に入れることができます。 ・モチベーションの維持 ・参加者の進捗を通じて、常に高いモチベーションを保つことができます。 ・リソースの共有 ・ツールや情報、経験など、価値あるリソースを共有できます。
■矯正歯科コーディネーターとは 初診相談(カウンセリング)は、ヒアリングとプレゼンテーションからなります。すべてドクターで対応するのではなく、ヒアリングの部分とプレゼンテーションの一部をコーディネーターに任せます。 ■以下のような医院におすすめです ・これからコーディネーターの導入を検討している医院 ・入社新人スタッフにコーディネーター業務を教えたい医院 ・コーディネーター担当スタッフをスキルアップさせたい医院 ・初診から検査、契約への成約率が低い医院 ■なぜ、矯正歯科にコーディネーターが必要なのか? ・先生の時間を確保できる コーディネーターに初診カウンセリングの一部を委任することで、治療方針の説明が中心となり、初診カウンセリングに関わる時間を大きく短縮することができます。 つまり、治療に専念できる時間をより確保できるようになります。 ・成約率が上がる ヒアリングをスタッフに任せることで、患者のこころの声を聞くことができるようになります。つまり、ミスマッチな提案にならないため、カウンセリングの満足度は高くなります。 ・スタッフのモチベーションが上がる チームとして初診カウンセリングにのぞむため、スタッフの意識も大きく変わります。 ■初診カウンセリングで必要な4つのスキルを手に入れることができます。 ・アイスブレーク力 初めての医院に対して身構えた初診患者の心を開かせる力 ・ヒアリング力 患者自身も気づいていない欲求や不安をキャッチする力 ・プレゼンテーション力 矯正治療の価値&クリニックの強みを伝える提案力 ・クロージング力 迷っている患者の背中をそっと押すクロージング力