LINEのAI製品・ソリューションに関するカンファレンス 「LINE AI DAY」を開催

2020.07.31 AI関連サービス

「LINEで実現するニューノーマル時代のCX」と題し、 各業界のキープレイヤーを招き、課題解決やより豊かなCXのためのAI活用を紹介

LINE株式会社 AIカンパニー(本社:東京都新宿区、カンパニーCEO:砂金 信一郎)は、LINEのAI製品・ソリューションに関するカンファレンス「LINE AI DAY-LINEで実現するニューノーマル時代のCX-」を7月29日に開催しましたので、お知らせいたします。

公式ページ:https://www.linebrain.ai/lineaiday2020/

/stf/linecorp/ja/pr/LINEAIDAYtitle.png

LINE AI DAY」は、LINE社のAI製品・ソリューションに関するカンファレンスです。イベントは7月29日から8月5日まで開催され、初日は、Keynote、Session、Closingをライブで配信し、多くの方にご参加いただきました。

AI導入の現場で活躍するLINEメンバーをはじめ、マーケットを牽引するキープレイヤーをゲストに招き、LINEのAI事業が注力する、「LINE AiCall」(音声応対AIサービス)、「LINE eKYC」(オンライン本人確認)を中心とした、AI社会実装に関する6つのSessionと、企業でのAI導入・活用に関する10 Contentsの中で、各業界課題の解決策や、より豊かなCXのためのAI活用、今後の取り組みについてご紹介しました。

/stf/linecorp/ja/pr/AIDAYisago.png

現在、ライブ配信を見逃した方でもご覧いただけるよう、8月5日までアーカイブ配信でご覧いただけますので、お申込みの上、是非ご覧ください。
アーカイブ視聴申込みフォーム: https://lb.linebrain.ai/contact-lineaiday2020

【LINEのAI事業の展望】

KeynoteではLINE株式会社取締役CSMO舛田とAIカンパニーCEOの砂金が登壇し、LINEのAI技術は、生活や仕事の煩わしさを解消し、より便利で豊かな世界をもたらす「ひとにやさしいAI」であると紹介しました。

◼️「これからのあたりまえを支えるLINEのAI技術と今後の展望」
LINE株式会社 取締役 CSMO 舛田 淳 
LINE株式会社 執行役員 AIカンパニー カンパニーCEO 砂金 信一郎

<ゲスト>
株式会社出前館 代表取締役社長 CEO 藤井 英雄 
LINEヘルスケア株式会社 代表取締役社長 室山真一郎 
LINE Pay株式会社 代表取締役社長 CEO 長福久弘

・CXのためのDXの重要性

DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する企業が増えていますが、その実現要素はAIとデータの2つであり、LINEの各サービスでも、すでに自社AI技術によりDXを推進、カスタマーエクスペリエンスの向上に役立てています。これは、24時間365日LINEがユーザーの1日の生活をサポートし、必要な場面で適切なサービスが利用できる「Life on LINE」というVisionに近づくための取り組みでもあります。
また、DXはゴールではなく、手段としてその先にある顧客の体験価値(CX)の向上が重要であると言及しました。

・AIテクノロジーブランド「LINE CLOVA」として新たにスタート

LINEのAI事業は、AIアシスタント「LINE Clova」としてスタートし、2019年のLINE CONFERENCEで法人向けにAI技術を提供する「LINE BRAIN」を発表しました。現在までLINEのAI技術をDXを実現するための手段として、280社を超える企業や行政のパートナーご活用いただいております。
そしてこの度、「LINE Clova」と「LINE BRAIN」は、目指す方向性を統一し、AIテクノロジーブランド「LINE CLOVA」として展開することを発表しました。「LINE CLOVA」が目指すのは、人の仕事を奪ったり、効率化を追求するためだけのAIではなく、「ひとにやさしいAI」として人に寄り添い、人の負担を減らし、生活やビジネスに潜む煩わしさを解消し、「これからのあたりまえ」となるユーザー体験を創出することだと語りました。

/stf/linecorp/ja/pr/CLOVARebranding.png

・音声認識技術「CLOVA Note」を発表、機能のアップデートと今後の展開

LINEでは、生活やビジネスの現場でどのような課題があるか、ユーザーの煩わしさが何かを把握し、AIの価値を実際の業務に落とし込むことが重要と考えています。そのためAI技術の研究開発はもちろん、その機能についても継続的に開発を進めています。
一例として、今回新たに「CLOVA Note」を発表しました。「CLOVA Note」は会議における会話を高い精度で認識し、議事録として記録、管理するためのアプリケーションです。長時間の録音データ解析に特化した音声認識モデルを用いることで、高い認識精度を実現します。2020年内にはサービス開始時期や価格などを発表する予定です。

/stf/linecorp/ja/pr/CLOVANote.png

【LINE AiCall track】

LINE AiCallは、LINE CLOVAの音声認識、音声合成、会話制御の仕組みを組み合わせた、音声応対AIサービスです。たとえば、飲食店の予約応対、コールセンターでのFAQ回答などといった業務を遂行することができます。
本trackでは、飲食業界などで構想されている、LINE AiCall活用や、コロナ禍においてLINE AiCallが実用化された例について、また、ヤマトホールディングス様のDXの取り組みにおけるAI活用や、AIと人の役割に関する考え方についても、お話いただきました。

◼️Session01 「Withコロナにおける飲食業界の顧客コミュニケーション」
株式会社出前館 代表取締役社長 CEO藤井 英雄
株式会社エビソル 代表取締役 田中 宏彰
株式会社Bespo 代表取締役 CEO 高岳 史典

◼️Session02 「「神奈川モデル」でLINEが果たした役割と感染者管理のこれから」
神奈川県知事 黒岩 祐治 
株式会社アルム 代表取締役社長 坂野 哲平
LINE株式会社 執行役員 神奈川県 顧問(未来創生担当) 江口 清貴
LINE株式会社 AI企画室 CCAI企画チーム 金広 憲二

◼️Session03 「DX推進とAIによるデジタルプラットフォームの実現」
ヤマトホールディングス株式会社 執行役員 データ戦略担当 中林 紀彦
LINE株式会社 AI企画室 室長 中村 浩樹

【LINE eKYC track】

LINE eKYCは、LINE CLOVAのAI技術である「CLOVA OCR」(文字認識)と「CLOVA Face」(顔認証)を組み合わせ、安全性と利便性を追究した、オンライン上で本人確認を完結するソリューションです。
LINE eKYC trackでは、金融をはじめとする企業や行政のパートナーによる、eKYCを活用した事業プロセスの負担を軽減するための課題解決や、ユーザーに寄り添ったUIやより豊かなUXをどのように実現していくか、そして今後の展望などをお話ししています。

◼️Session04 「LINE PayにおけるeKYCの取り組みと今後の展望について」
LINE Pay株式会社 サービス企画室 室長 金 泰敬
LINE Pay株式会社 サービス企画室 木下 航輔
LINE株式会社 AI事業推進室 DXコンサルティングチーム 木村 正吾

◼️Session05 「銀行口座の継続的顧客確認におけるeKYC(オンライン本人確認)の活用と今後の展開について」
大日本印刷株式会社 情報イノベーション事業部PFサービスセンター フィナンシャルプラットフォーム本部・本部長 佐藤 精基
株式会社TRUSTDOCK 代表取締役 千葉 孝浩
株式会社バンク・ビジネスファクトリー 代表取締役社長 簗場 康行
株式会社ポラリファイ 開発部長 松山 次郎
LINE株式会社 AI事業推進室 イネーブルメント & アライアンスチーム 赤石 拓也

◼️Session06「渋谷区におけるeKYCを活用した行政サービス効率化の実装について」
渋谷区副区長 澤田 伸
株式会社Bot Express 代表取締役 中嶋 一樹
LINE株式会社 公共政策室 室長 福島 直央

【LINE AI DAY開催概要】
・開催日時:2020年7月29日(水)〜8月5日(水)23:59
・イベント名:「LINE AI DAY -LINEで実現するニューノーマル時代のCX-」
・場所:オンライン開催
・公式サイト:https://www.linebrain.ai/lineaiday2020/
・視聴申し込みフォーム:https://lb.linebrain.ai/contact-lineaiday2020

※視聴URLは参加者にのみご連絡させていただきます。

 

最新情報は、下記よりご覧ください。
・Twitterアカウント:https://twitter.com/LINEBRAIN_JP 
・Facebookアカウント:https://www.facebook.com/LINEBRAIN.official